これまでの演奏会

第18回室内楽演奏会


日時 2024年3月3日(日) 開場13:20 開演14:00
会場 だいしほくえつホール

入場無料

出演団体&曲目

1)シルバーブレンドアンサンブル(ヴァイオリン+弦楽合奏)
  A.ヴィヴァルディ 『調和の霊感』第8曲 イ短調 op.3-8より 第1、3楽章

2)潟響CB雑技団(コントラバス五重奏)
  C.サン=サーンス 動物の謝肉祭より 「象」、他

3)トロンボーンカルテット(トロンボーン四重奏)
  F.ペーテルス 4本のトロンボーンのための組曲

4)もろんべ(木管五重奏)
  F.ダンツィ 木管五重奏曲 ト短調 op.56 No.2

5)絶響のクォータット(弦楽四重奏)
  A.ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 op.96,B.179 『アメリカ』より 第1、4楽章

6)ペコペコ(フルート+弦楽器)
  F.J.ハイドン 6つの四重奏曲 op.5より D-dur,Hob.II D11

7)メグミ・カルテット(弦楽四重奏)
  F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 第35番 へ短調 op.20-5より 第1、4楽章

8)セロリ・ストリングス(チェロアンサンブル)
  D.ポッパー レクイエム op.66
  W.フィッツェンハーゲン 演奏会用ワルツ op.31

9)かたつむりが唄えば(ホルンアンサンブル)
  酒井格 カタツムリの大冒険、他

10)8人の熱い男たち(弦楽八重奏)
  メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20より 第1、4楽章

第22回第九コンサート2023


日時 2023年12月24日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:平川範幸

ロッシーニ    「泥棒かささぎ」序曲
ベートーヴェン  交響曲第9番ニ短調合唱付

第111回定期演奏会


日時 2023年11月19日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:平川範幸

M.ラヴェル    管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」
A.モーツァルト  交響曲第36番 ハ長調 「リンツ」
A.ドヴォルザーク 交響曲第6番 ニ長調

第110回定期演奏会


日時 2023年6月18日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:平川範幸

ヴェルディ   歌劇『ナブッコ』序曲
ベートーヴェン 交響曲第2番二長調
ラフマニノフ  交響曲第2番ホ短調

第17回室内楽演奏会


日時 2023年3月12日(日) 開場13:20 開演14:00
会場 だいしほくえつホール

入場無料

出演団体&曲目(演奏順は変更になる可能性があります)

1)トロンボーンカルテット(トロンボーン四重奏)
  ROGER CHAPMAN作曲:SUITE OF THREE CITIES

2)国立立川の会(ヴィオラ+コントラバス)
  R.グリエール作曲:ヴァイオリンまたはヴィオラとコントラバスのための組曲

3)メグミ・カルテット(弦楽四重奏)
  W.A.モーツァルト作曲:弦楽四重奏曲 第18番 イ長調 K.464より第1、2楽章

4)テンパリマイキル(オーボエ+弦楽器)
  W.A.モーツァルト作曲:オーボエ五重奏曲 ハ短調 K.406より

5)かたつむりが唄えば(ホルンアンサンブル)
  大野雄二:ルパン三世のテーマ‘78、他

6)Bass Queen with☆T(コントラバス五重奏)
  A.ドヴォルザーク作曲:交響曲第9番より 第2楽章 largo
  大野雄二作曲:ルパン三世'80

7)ペコペコ(フルート+弦楽器)
  フランソワ・ドヴィエンヌ作曲:フルート四重奏曲 ト長調 op11 No.1

8)セロリ・ストリングス(チェロアンサンブル)
  ジョン・ウィリアムズ作曲:シンドラーのリストのテーマ
  レナード・コーエン作曲:ハレルヤ
  クラウス・バデルト作曲:彼こそが海賊

9)つるんべ(木管五重奏)
  ダリウス・ミヨー作曲:組曲「ルネ王の暖炉」

10)潟響ブラスプレイヤーズ(ブラスアンサンブル)
  アルフレッド・リード作曲:エル・カミーノ・レアル

第21回新潟第九コンサート2022


日時 2022年12月18日(日)14時開演(13時15分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:平川範幸
ソプラノ:柏原菜穂  アルト:谷地畝晶子
テノール:藤牧正充  バス:薮内俊哉

合唱指揮:箕輪久夫 合唱:新潟第九合唱団

ベートーヴェン  『エグモント』序曲
ベートーヴェン  交響曲第9番 二短調『合唱付き』

第109回定期演奏会


日時 2022年11月20日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:平川範幸

ワーグナー   歌劇『タンホイザー』序曲
ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調
ブラームス   交響曲第3番へ長調

第108回定期演奏会


日時 2022年6月5日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:平川範幸

モーツァルト   歌劇『魔笛』序曲
メンデルスゾーン 交響曲第5番『宗教改革』
チャイコフスキー 交響曲第5番

新潟交響楽団創立90周年記念 第107回定期演奏会
令和3年度新潟市芸能まつり/新潟県文化祭2021


日時 2021年11月21日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:松沼俊彦

オルガン:石丸由佳(りゅーとぴあ専属オルガニスト)

ベルリオーズ  序曲『ローマの謝肉祭』
ミヨー     屋根の上の牛
サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』

第106回定期演奏会


日時 2021年6月27日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:大河内雅彦

ウェーバー 歌劇『魔弾の射手』序曲
リスト   前奏曲(レ・プレリュード)
シューマン 交響曲第3番変ホ長調『ライン』

第105回定期演奏会


日時 2020年11月22日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:大河内雅彦

A.ドヴォルザーク 序曲『謝肉祭』
J.ブラームス   交響曲第1番

第105回定期演奏会 延期となりました


日時 2020年6月28日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:大河内雅彦

A.ドヴォルザーク 序曲『謝肉祭』
R.シュトラウス  歌劇『ばらの騎士』組曲
J.ブラームス   交響曲第1番

第16回室内楽演奏会


日時 2020年2月9日(日)14時開演
会場 だいしホール

入場無料

1.ポリンキー(木管3重奏)D.ミヨー
  組曲(コレットによる)

2.セロリ・ストリングス(チェロアンサンブル)
  エドワード・エルガー チェロ協奏曲 ホ短調 作品85

3.かたつむりが唄えば(ホルンアンサンブル)
  見岳章:川の流れのように 他

4.EL(木管3重奏+ピアノ)
  C.サン=サーンス デンマークとロシアの主題によるカプリス

5.まよなかクインテット(弦楽四重奏+ピアノ)
  R.シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調より 第1、4楽章

6.トロンボーンカルテットFUKAZAKE(トロンボーン四重奏)
  フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 天地創造より 他

7.ペコペコ(フルート+弦楽器)
  ルイジ・ボッケリーニ フルート四重奏曲 ニ長調 Op5 No1

8.潟響ブラスプレイヤーズ(金管五重奏)
  R.ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より第2幕 第4場「エルザの大聖堂への行列」

9.Furumachi Street Ensemble(弦楽合奏)
  P.I.チャイコフスキー 弦楽セレナーデより 第1、4楽章

10.もろんべ(管楽器+ピアノ)
  W.A.モーツァルト ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 K.452より 第2、3楽章

第20回新潟第九コンサート2019


日時 2019年12月28日(土)14時開演(13時15分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:大河内雅彦
ソプラノ:別府美沙子  アルト:松本やすこ
テノール:青蜻f晴    バス:小鉄和広

合唱指揮:箕輪久夫 合唱:新潟第九合唱団

モーツァルト   歌劇『劇場支配人』序曲
ベートーヴェン  交響曲第9番 二短調『合唱付き』

第104回定期演奏会


日時 2019年11月23日(土・祝)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:大河内雅彦
独奏:小黒 亜紀(ピアノ)

ショスタコーヴィチ 祝典序曲イ長調
ラフマニノフ    ピアノ協奏曲第2番ハ短調
チャイコフスキー  交響曲第4番へ短調

第34回国民文化祭・にいがた2019 洋舞踊ダンスフェスティバル


日時 2019年11月3日(日・祝) 14時開演 開場13時半

新潟県民会館 大ホール

創作モダンダンス「水の物語ー母なる信濃川に寄せてー」

構成・演出・振付 五十嵐 生野
振付・指導    川谷 麻理子・土佐 綾香
指揮       大河内雅彦
演奏       新潟交響楽団

第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会 「みんなが楽しめる音楽鑑賞会」


台風19号の影響により中止になりました

日時 2019年10月13日(日) 14−16時(予定) 会場13時

江南区文化会館 音楽演劇ホール

指揮:大河内雅彦

障害のある人もない人も、ともに鑑賞しみんなで楽しめる音楽鑑賞会です。障害のあるなしにかかわらず幅広いジャンルのアーティストの演奏や歌にふれ、音楽のすばらしさを体験してください。

第103回定期演奏会


日時 2019年6月30日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:大河内雅彦

モーツァルト 歌劇『後宮からの誘拐』序曲
ハイドン   交響曲第100番ト長調『軍隊』
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』

第15回室内楽演奏会


日時 2019年2月2日(土)14時開演
会場 だいしホール

入場無料

1 CHIKUWA(ファゴット二重奏)
  モーツァルト作曲:ファゴットとチェロのためのソナタ

2 ペコペコ(フルート&バイオリン&ビオラ&チェロ)
  フランツ・ヨーゼフ・ハイドン作曲:フルート四重奏曲ニ長調Op.5-3 HobII:D10

3 かたつむりが唄えば(ホルン五重奏)
  シュティーグラー作曲:狩りの序曲 他

4 フランツ弦楽四重奏団(1stバイオリン&2ndバイオリン&ビオラ&チェロ)
  シューベルト作曲:弦楽四重奏曲第13番イ短調D.804 Op.29?1「ロザムンデ」から

5 ワイルドセブン(クラリネット&ファゴット&ホルン&バイオリン&ビオラ&チェロ&コントラバス)
  ベートーヴェン作曲:七重奏曲変ホ長調より 第1楽章

6 ポリンキー(クラリネット&ファゴット&オーボエ)
  アンリ・トマジ作曲:田園風コンセールより

7 セロリ・ストリングス(チェロ・アンサンブル)
  ヴィヴァルディ作曲:2台のチェロのための協奏曲

8 もろんべ(フルート&オーボエ&クラリネット&ファゴット&ホルン)
  F・ファルカス作曲:17世紀のハンガリーの古典舞曲

9 スタメナ弦楽四重奏団(1stバイオリン&2ndバイオリン&ビオラ&チェロ)
  ドヴォルザーク作曲:弦楽四重奏のための「糸杉」より

10 潟響ブラスプレイヤーズ(トランペット&ホルン&トロンボーン&チューバ&ドラム&マリンバ)
  アルフレッド・リード作曲:アルメニアダンス Part1

歓喜のつばめ第九演奏会


日時 2018年12月16日(日)14時開演
会場 燕市文化会館大ホール

指揮:伊藤 翔
ソプラノ:高島敦子  アルト:押見朋子
テノール:児玉和弘  バリトン:押見春喜
合唱:歓喜のつばめ「第九」合唱団、燕西小学校合唱クラブ 他
主催:第九を楽しく歌おう会

第1部
 フォーレ:    ラシーヌ讃頌(つばめ第九合唱団有志)
 やなせたかし:  「ひざっこぞうのうたより」他 (燕西小学校合唱クラブ)
第2部
 ベートーヴェン: 交響曲第9番 二短調『合唱付き』

第19回新潟第九コンサート2018


日時 2018年12月9日(日)14時開演(13時15分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:伊藤 翔
ソプラノ:澤江衣里  アルト:背戸裕子
テノール:冨田裕貴  バリトン:小林大祐
合唱指揮:箕輪久夫 合唱:新潟第九合唱団

ニコライ     歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』序曲
ベートーヴェン  交響曲第9番 二短調『合唱付き』

第102回 定期演奏会


日 時  2018年11月18日(日)14時開演(13時30分開場)
会 場  りゅーとぴあコンサートホール 

指 揮  伊藤 翔

R.ワーグナー    ジークフリート牧歌
C.ドビュッシー   海ー管弦楽のための3つの交響的素描
F.メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調『スコットランド』

合唱団にいがた 結成25周年記念コンサート


日時   2018年9月9日(日) 開場13:15 開演14:00 
会場   新潟県民会館大ホール

指揮   箕輪久夫(I・III) 坂井悠紀(II)
ソプラノ 鈴木愛美(II・III) 鈴木由香(II)
アルト  宮村祥子(II)
テノール 橋宣昭(II) 橋翔(II)
バリトン 野口雅史(II・III)
合唱   合唱団にいがた
管弦楽  新潟交響楽団(II・III)
オルガン 山際規子(III)
ピアノ  齋藤美香(I) 箕輪豊(II)

曲目

I  林光      編曲  日本抒情歌曲集より
II  ベートーヴェン 作曲  合唱幻想曲 Op.80
III フォーレ    作曲  レクイエム Op.48

主催:合唱団にいがた

協力:新潟交響楽団

第101回定期演奏会


日時 2018年6月24日(日) 開演14:00(開場13:30)
会場 新潟県民会館大ホール

指揮 伊藤 翔
独奏 日比野 裕幸

ヒンデミット  ウェーバーの主題による交響的変容
ウェーバー   クラリネット協奏曲第1番 へ短調
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 『英雄』

第14回室内楽演奏会


日時 2018年2月3日(土) 14:00時開演(13:30開場)
会場 だいしホール

入場無料

出演団体と曲目(演奏順は未定です)

ペコペコ(フルート、バイオリン、ビオラ、チェロ)
 ジョバンニ・パイジェッロ作曲:6つのフルート四重奏曲 Op.23 No.2 ニ長調

クインテットドーナツホール(クラリネット、バイオリン2、ビオラ、チェロ)
 ブラームス作曲:クラリネット五重奏曲ロ短調 Op.115 より第1楽章

もろんべ(フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン)
 パウル・ヒンデミット作曲:5つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2

カルテット ボエボエ アマデーオ(オーボエ、バイオリン、ビ オラ、チェロ)
 モーツァルト作曲:オーボエ四重奏曲ヘ長調 K .370 第1−3楽章

かたつむりが唄えば(ホルン5)
 ホギー・カーマイケル作曲:スターダスト 他

セロリ・ストリングス(チェロ)
 ジョセフ・ジョンゲン作曲:DEUX PIECES Op.89 (2つの小品)

潟響ブラスプレイヤーズ(トランペット2、、ホルン、トロンボーン、チューバ)
 G・ホルスト作曲:吹奏楽のための第二組曲 1 行進曲 2無言歌 3ブラックスミスの歌 4 ターガソンによる幻想曲

第18回新潟第九コンサート2017


日時 2017年12月17日(日)14時開演(13時15分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:新通 英洋
ソプラノ:嶋優羽  アルト:小川明子
テノール:佐々木洋平 バリトン:浦野裕毅
合唱指揮:箕輪久夫 合唱:新潟第九合唱団

コープランド         市民のためのファンファーレ
バッハ(ストコフスキー編曲) アリア
ベートーヴェン        交響曲第9番 二短調『合唱付き』

第100回記念定期演奏会


日 時  2017年10月22日(日)14時開演(13時30分開場)
会 場  りゅーとぴあコンサートホール 

指 揮  伊藤 翔
ソプラノ 澤江衣里
アルト  福原寿美枝
合 唱  『復活』記念合唱団
合唱指揮 箕輪久夫

J.ブラームス  運命の歌
G.マーラー   交響曲第2番ハ短調 『復活』

ファミリーコンサート


日時 2017年6月11日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 新潟県民会館大ホール 

指揮 伊藤 翔

レナード・バーンスタイン  キャンディード序曲
リヒャルト・ワーグナー   歌劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕前奏曲 (楽曲紹介)
ルロイ・アンダーソン     ワルツィング・キャット
               プリンク・プレンク・プランク
               シンコペイテッド・クロック
               舞踏会の美女
ジョン・ウィリアムズ    『スター・ウォーズ』組曲

第13回室内楽演奏会


日時 2017年2月4日(土)14時開演(13時30分開場)
会場 だいしホール 

入場無料

曲目(演奏順は不同です)

1 ポリンキー(オーボエ&クラリネット&ファゴット)
  J・イベール作曲:トリオのための5つの小品より 
2 アンサンブル槇木(ピアノ&バイオリン&チェロ)
   メンデルスゾーン作曲:ピアノ三重奏曲第2番ハ短調Op.66より第1楽章
3 薪の束(ファゴット四重奏) 
   ミシェル・コレット作曲:協奏曲ニ長調『フェニックス』
4 ペコペコ(フルート&バイオリン&ビオラ&チェロ)
   アレッサンドロ・ロッラ作曲:フルート四重奏曲第5番 イ長調
5 L’Arc−en−Ciel Cb(コントラバス四重奏)
   モーツアルト作曲(H.Shinshi 編曲):アヴェ・ヴェルム・コルプスKV.618
6 かたつむりが唄えば(ホルン六重奏)
   シュティーグラー作曲:「聖フーベルトのミサ」 他
7 セロリ・ストリングス(チェロ・アンサンブル)
   ドヴォルザーク作曲(大石航編曲):チェロ協奏曲ロ短調Op.104より 
8 Le mariage(1stバイオリン&2ndバイオリン&ビオラ&チェロ&コントラバス)
   多保孝一作曲(H.Shinshi 編曲):愛を込めて花束を
9 ロシアン・ゼクステット(ピアノ&1stバイオリン&2ndバイオリン&ビオラ&チェロ&バス)
   グリンカ作曲:大六重奏曲より  第1楽章
10 もろんべ(ピアノ&オーボエ&クラリネット&ファゴット&ホルン)
   モーツアルト作曲:ピアノと管楽のための五重奏曲KV.452より  第2・3楽章 

第17回新潟第九コンサート2016


日時 2016年12月25日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮:伊藤 翔
ソプラノ:菊地美奈 アルト:林 眞暎
テノール:又吉秀樹 バリトン:大久保光哉
合唱指揮:箕輪久夫 合唱:新潟第九合唱団

モーツァルト   歌劇『魔笛』序曲
ベートーヴェン  交響曲第9番 二短調『 合唱付き』

第99回定期演奏会


日時 2016年11月20日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮 伊藤 翔
独奏 関山 幸弘(元NHK交響楽団)

フランツ・リスト(ミュラー=ベルクハウス編曲) ハンガリー狂詩曲第2番ハ短調
アレクサンドル・アルチュニアン         トランペット協奏曲
ベーラ・バルトーク               舞踏組曲
イゴール・ストラヴィンスキー          バレエ『火の鳥』組曲(1919年版)

第98回定期演奏会


日時 2016年6月19日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤 翔

グリーグ      『ペールギュント』第1・2組曲より
チャイコフスキー  幻想序曲『ロミオとジュリエット』
ブラームス     交響曲第4番

第12回室内楽演奏会


日時 2016年2月6日(土)14時開演(13時30分開場)
会場 だいしホール
入場無料

出演団体・曲目

1)ポリンキー(オーボエ&クラリネット&ファゴット)
  J.S.バッハ作曲: トリオ・ソナタニ短調 BWV527より 第1 楽章
2)L‘Arc en Ciel Cb(コントラバス・アンサン ブル)
  D・フンク作曲: アダージョとアルマンド
3)セロリ・ストリングス(チェロ・アンサンブル)
  賛美歌より「主よ御許に 近づかん」 他 
4)エビッツァ(クラリネット&チェロ&ピアノ)
  ベートーヴェン作曲:三重奏曲『街の歌』より 第1・2楽章
5)いずみクインテット(クラリネット&弦楽四重奏)
  モーツアルト作曲:ク ラリネット五重奏曲イ長調 K.581より 第1 楽章 他
6)かたつむりが唄えば(ホルン六重奏)
  シュティーグラー作曲: リューツォの荒々しい狩 他
7)潟響木管五重奏団(木管五重奏)
  ポール・タファネル作曲:木管五重 奏曲より 第1・2楽章
8)バッハ・グリーンアンサンブル(管弦楽)
  管弦楽組曲第1番ハ長調 BW V1066より序曲 他

第16回新潟第九コンサート2015


日時 2015年12月20日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮   伊藤 翔
独唱   菊地美奈(S)、背戸裕子(Mez)、馬場崇(T)、大久保光哉(B)
合唱指揮 箕輪久夫
合唱   新潟第九合唱団

フンパーディンク  歌劇『ヘンゼルとグレーテル』序曲
ベートーヴェン   交響曲第9番『合唱付き』

第97回定期演奏会


日時 2015年11月22日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮 松沼 俊彦

ドビュッシー(ビュッセル編) 小組曲
ファリャ           バレエ音楽『三角帽子』第2組曲
ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲『展覧会の絵』

新潟県音楽コンクール 第50回記念コンサート 音楽のよろこび


日時 2015年10月4日(日)14時開演
会場 りゅーとぴあ コンサートホール

指揮 松沼 俊彦

フンパーディンク作曲 オペラ「ヘンゼルとグレーテル」序曲 ほか

ちらしPDFはこちら

第96回定期演奏会


日時 2015年6月21日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤 翔
独奏 湯川 研一(新潟市生まれ、群馬交響楽団第1ホルン奏者)

ベートーベン   交響曲第1番
R.シュトラウス ホルン協奏曲第1番
シューマン    交響曲第1番『春』

第11回室内楽演奏会


日時 2015年2月1日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 だいしホール

入場無料

ベートーヴェン 2本のオーボエとイングリッシュホルンのための三重奏曲より
アダルベルト・ギロヴェッツ ナハトムジーク第3番より
リチャード・ロジャース(岩井直博編曲) サウンド・オブ・ミュージック・メドレー
ブラームス クラリネット三重奏曲イ短調より 第1、2楽章
アンドリュー・ロイド・ウェッバー(大石航編曲) 「オペラ座の怪人」より
ダンツィ 木管五重奏曲変ロ長調
スティーブン・ヴェルヘルスト A Song for Japan
ジョー・ガーランド(大野卓也編曲) イン・ザ・ムード
久石譲(越野さゆり編曲) 「となりのトトロ」より

第15回新潟第九コンサート2014


日時   2014年12月28日(日)14時開演(13時30分開場)
会場   新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) コンサートホール

指揮   伊藤 翔
独唱   菊地美奈(S)、小川明子(A)、馬場崇(T)、大久保光哉(B)
合唱指揮 箕輪久夫
合唱   新潟第九合唱団

ベートーヴェン  歌劇『フィデリオ』序曲
ベートーヴェン  交響曲第9番『合唱付き』 

第95回定期演奏会


日時 2014年11月23日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) コンサートホール

指揮 伊藤 翔
独奏 石川達也(NHK交響楽団)

R.シュトラウス  交響詩『ドン・ファン』
テーリヒェン    ティンパニ協奏曲
メンデルスゾーン  交響曲第4番『イタリア』

第94回定期演奏会


日時 2014年6月29日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 新潟県民文化会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独奏 民谷香子

グリンカ      歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
メンデルスゾーン  ヴァイオリン協奏曲
ドヴォルザーク   交響曲第8番

ラ・フォル・ジュルネ新潟 「熱狂の日」音楽祭2014


日時 2014年4月26日(日)19:05開演
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) コンサートホール

指揮 汐澤安彦

ブラームス     ハンガリー舞曲集より 第1番、第5番
ブラームス     交響曲第3番

ラ・フォル・ジュルネ新潟 「熱狂の日」音楽祭2014 公式サイト

第14回新潟第九コンサート2013


日時 2013年12月22日(日)14時開演(13時30分開場)
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) コンサートホール

指揮 諸遊耕史
独唱 沖山周子(S)、押見朋子(A)、大野光彦(T)、押見春喜(B)
合唱指揮 箕輪久夫
合唱 新潟第九合唱団

ベートーヴェン 献堂式序曲 作品124
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 合唱付 作品125

第93回定期演奏会


日時 2013年11月10日(日)14時開演
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) コンサートホール

指揮 松沼俊彦

モーツァルト 歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』序曲
マーラー   交響曲第9番 ニ長調

第92回定期演奏会

日時 2013年6月23日(日)14時開演
会場 県民会館大ホール

指揮 諸遊耕史
独奏 イリーナ・メジューエワ(ピアノ)

シューマン     「マンフレッド」序曲
チャイコフスキー  ピアノ協奏曲第1番
シベリウス     交響曲第1番

ラフォルジュルネ新潟2013 プレ公演

日時 2013年4月21日(日)14時開演
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 諸遊耕史
独唱 高島敦子(S)、押見春喜(Bs)

曲目
歌劇『フィガロの結婚』K.492 序曲
ガラ・コンサート〜歌劇『フィガロの結婚』、『ドン・ジョヴァンニ』より
交響曲第38番『プラハ』 二長調 K.504

第13回新潟『第九』コンサート

日時 2012年12月23日(日)14時開演
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮   諸遊耕史
合唱指揮 箕輪久夫
合唱   新潟第九合唱団

曲目
ワーグナー 舞台神聖祝典劇『パルジファル』 より 前奏曲
ベートーベン 交響曲第9番 ニ短調

歓喜の『第九』演奏会

日時 2012年12月2日(日)14時開演
会場 燕市文化会館大ホール

指揮 堀俊輔
合唱 歓喜の『第九』合唱団、燕西小学校合唱クラブ、燕中学校合唱部

モーツァルト レクイエム より (ピアノ伴奏)
ベートーベン 交響曲第9番 ニ短調

第91回定期演奏会

日時 2012年11月18日(日)14時開演
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 諸遊耕史

ワーグナー  歌劇「リエンツィ」序曲
バルトーク  ルーマニア民俗舞曲
コダーイ   ガランタ舞曲
ブラームス  交響曲第2番

第90回定期演奏会

日時 2012年6月17日(日)14時開演
会場 県民会館大ホール

指揮 松沼俊彦
独奏 浅利守宏(フルート)

スッペ      「軽騎兵」序曲
モーツアルト   フルート協奏曲第1番ト長調
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」

アンケート結果

第2回新潟クラシックストリート(ラ・フォル・ジュルネ新潟2012関連イベント)

日時 2012年5月5日(祝)15−16時
会場 音楽文化会館ホール

指揮 松沼俊彦
解説 後藤丹

オーケストラ探検隊

ラフォルジュルネ新潟2012 プレ公演

LFJN2011

日時 2012年4月22日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独奏 小杉真二(ピアノ)

曲目

ショスタコーヴィチ 祝典序曲
ラフマニノフ    ピアノ協奏曲第2番
チャイコフスキー  バレエ組曲「くるみ割り人形」

第8回室内楽演奏会

89th

日時 2012年2月5日(日) 
会場 だいしホール

曲目
ブラームス   ハイドンの主題による変奏曲(木管9重奏)
ドボルザーク  管楽セレナーデより第4楽章
ボッケリーニ  五重奏曲 op.17 No.1
シュペルガー  ソロコントラバスとフルートとビオラとチェロのためのカルテット
J.ハイドン  弦楽四重奏曲第77番 op.76-3「皇帝」より
モーツァルト  弦楽四重奏曲第1番 K.80
レハール    ワルツ「金と銀」
ほか

第12回新潟第九コンサート2011

89th

日時 2011年12月25日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独唱 市原愛(ソプラノ)、池田香織(メゾ・ソプラノ)、水口聡(テノール)、桝貴志(バリトン)
合唱指揮 箕輪久夫
合唱 新潟第九合唱団

曲目
ワーグナー 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
ベートーベン 交響曲第9番二短調『合唱付』
モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス(アンコール)
岡野貞一   ふるさと(アンコール)

第89回定期演奏会 (創立80周年記念演奏会)

89th

日時 2011年11月27日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独奏 三舩優子(ピアノ)

曲目
J.シュトラウスII  皇帝円舞曲
G.ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー
G.マーラー    交響曲第1番「巨人」
G.マーラー    交響曲第5番より第4楽章アダージェット(アンコール)

アンケート結果

第88回定期演奏会

88th

日時 2011年6月12日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 松沼俊彦
独奏 鈴木 舞(バイオリン)

曲目
J.S.バッハ     アリア(東日本大震災追悼演奏)
ロッシーニ作曲  歌劇『アルジェのイタリア女』序曲
ベートーベン作曲 ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
シベリウス作曲  交響曲第2番ニ長調Op.43
シベリウス作曲  悲しきワルツ(アンコール)

アンケート結果

ラフォルジュルネ新潟2011 プレ公演

LFJN2011

日時 2011年5月1日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独奏 奥村 愛(バイオリン)

曲目
W.A.モーツァルト  歌劇「劇場支配人」序曲
L.v.ベートーヴェン  ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op. 61
対談        「ベートーヴェンの魅力」松沼俊彦×奥村愛
L.v.ベートーヴェン  ロマンス第1番 op. 40

写真で振り返るLFJ新潟@LFJ新潟公式サイト

第11回 新潟第九コンサート 2010

dai9-2010

日時 2010年12月26日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独唱 足立さつき(ソプラノ)、坂本朱(アルト)、水口聡(テノール)、北川辰彦(バリトン)
合唱指揮 箕輪久夫
合唱 新潟第九合唱団

曲目
L.v.ベートーベン  歌劇『フィデリオ』序曲
L.v.ベートーベン  交響曲第9番二短調『合唱付』
佐藤眞      大地讃頌(アンコール)

第87回定期演奏会

日時 2010年11月21日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独奏 花崎 薫(チェロ)

曲目
メンデルスゾーン 序曲『フィンガルの洞窟』 Op.26
エルガー     チェロ協奏曲ホ短調 Op.85
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 Op.64
エルガー     愛の挨拶(アンコール)

アンケート結果

第86回定期演奏会

日時 2010年6月13日(日)
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 松沼俊彦

曲目
O.ニコライ  歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』序曲
J.ブラームス 『ハイドンの主題による変奏曲』 Op.56a
R.シューマン 交響曲第2番ハ長調 Op.61
R.シューマン(サン=サーンス編)『夕べの歌』(アンコール)

第85回定期演奏会

日時 2009年11月22日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦

曲目
J.S.バッハ     6声のリチェルカーレ』
L.v.ベートーベン  交響曲第5番ハ短調 Op.67 『運命』
S.S.プロコフィエフ 交響曲第5番変ロ長調 Op.100
S.S.プロコフィエフ 歌劇「三つのオレンジへの恋」より行進曲

第84回定期演奏会

日時 2009年6月21日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 松沼俊彦

曲目
バーンスタイン   ミュージカル「キャンディード」序曲
モーツァルト    歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492
シューベルト    劇音楽「ロザムンデ」より 第3幕への間奏曲
ブラームス     「大学祝典序曲」 Op.80
ベルリオーズ    劇的物語「ファウストの劫罰」より「ラコッツィ・マーチ」
J.シュトラウスII  喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
ボロディン     交響詩「中央アジアの草原にて」
チャイコフスキー  大序曲「1812年」
外山雄三      管弦楽のためのラプソディ(アンコール)

第83回定期演奏会

日時 2008年11月30日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 松沼俊彦
独奏 枝並千花(ヴァイオリン)

曲目
モーツァルト   歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲
コルンゴルト   ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
R.シュトラウス  交響詩「死と変容」
マスカーニ    歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より間奏曲(アンコール)

第82回定期演奏会

日時 2008年6月22日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 松沼俊彦

曲目
ベートーヴェン  歌劇「フィデリオ」序曲 ホ長調
ハイドン     交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」
ブラームス    交響曲第4番 ホ短調
ブラームス    ハンガリー舞曲 第1番(アンコール)

第81回定期演奏会

日時 2007年11月25日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 船橋洋介

曲目
デュカス     交響詩「魔法使いの弟子」
ドビュッシー   小組曲(ビュッセル編曲)
サン=サーンス   交響曲第3番 ハ短調 Op.78 「オルガン付」
ラヴェル     ボレロ(アンコール)

第80回定期演奏会

日時 2007年6月17日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 船橋洋介

曲目
シューベルト   交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
ブルックナー   交響曲第7番 イ長調
シューベルト   劇音楽「ロザムンデ」より 第3幕後の間奏曲(アンコール)

第79回定期演奏会

日時 2006年11月12日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 船橋洋介
独奏 井上静香(ヴァイオリン)

曲目
ショスタコーヴィチ 祝典序曲
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ドヴォルザーク  交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」
ドヴォルザーク  スラブ舞曲第2集より (アンコール)

第78回定期演奏会

日時 2006年6月11日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 船橋洋介
独奏 成嶋志保(ピアノ)

曲目
モーツァルト   歌劇「魔笛」序曲
シューマン    ピアノ協奏曲 イ短調
チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調
チャイコフスキー バレエ音楽「眠りの森の美女」よりワルツ(アンコール)

第77回定期演奏会

日時 2005年11月6日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 新通英洋
独唱 佐々木典子(ソプラノ)

曲目
スメタナ     連作交響詩『わが祖国』より「モルダウ」
R.シュトラウス  4つの最後の歌
ブラームス    交響曲第1番 ハ短調
グレインジャー  「ロンドンデリーの歌」(アンコール)

第76回定期演奏会

日時 2005年7月3日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 新通英洋
独奏 久保田巧(ヴァイオリン)
   河原泰則(コントラバス)

曲目
J.シュトラウスII  喜歌劇「こうもり」序曲
ボッテジーニ   グラン・デュオ・コンチェルタンテ
ラフマニノフ   交響曲第2番 ホ短調
J.シュトラウスII  ポルカ「雷鳴と電光」(アンコール)

第75回定期演奏会

日時 2004年11月14日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 新通英洋

曲目
吉松隆      朱鷺によせる哀歌
シベリウス    交響曲第7番 ハ長調
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋
シベリウス    組曲「レンミンカイネン」より 「トゥオネラの白鳥」(アンコール)

第74回定期演奏会

日時 2004年6月20日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤浩史
独奏 伊藤淳子(ピアノ)

曲目
ワーグナー  歌劇「タンホイザー」序曲
バルトーク  ピアノ協奏曲第3番
ブラームス  交響曲第3番 ヘ長調
ブラームス  ハンガリー舞曲 第5番
グリーク   「二つの悲しい旋律」より 「過ぎ去りし春」(アンコール)

第73回定期演奏会

日時 2003年11月23日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 河原哲也

曲目
伊福部 昭  交響譚詩
マーラー   交響曲第5番 嬰ハ短調

第72回定期演奏会

日時 2003年6月29日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 河原哲也
独奏 岩谷祐之(ヴァイオリン)

曲目
ブラームス   悲劇的序曲
ブラームス   ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77
プロコフィエフ バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より抜粋
プロコフィエフ バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より 踊り(II-4)
J.シュトラウスII ポルカ「雷鳴と電光」(アンコール)

第71回定期演奏会

日時 2002年11月17日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 河原哲也
独奏 根津要(チェロ)

曲目
グリンカ    歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調
ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」
J.シュトラウスII 「チク・タク・ポルカ」(アンコール)

第70回定期演奏会

日時 2002年5月26日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 河原哲也

曲目
ベルリオーズ  序曲「ローマの謝肉祭」
ビゼー     「アルルの女」 第1組曲 第2組曲
ベルリオーズ  幻想交響曲
グノー     歌劇「ファウスト」より トロイの娘たちの踊り(アンコール)

第69回定期演奏会 創立70周年記念演奏会

日時 2001年11月25日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 現田茂夫
独奏 田中幸治(ピアノ)

曲目
チャイコフスキー 歌劇「エフゲニ・オネーギン」より ポロネーズ
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調
チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」
チャイコフスキー 「アンダンテ・カンタービレ」(アンコール)

第68回定期演奏会

日時 2001年6月17日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 船橋洋介
独奏 田中宏(オーボエ)

曲目
R.シュトラウス  交響詩「ドン・ファン」
モーツァルト   オーボエ協奏曲 ハ長調
ベートーヴェン  交響曲第7番 イ長調
マスカーニ    歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(アンコール)

第67回定期演奏会

日時 2000年11月19日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 新通英洋
独奏 奥村愛(ヴァイオリン)

曲目
シベリウス     ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
マーラー      交響曲第5番より 第4楽章「アダージェット」
ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」
シベリウス     組曲「カレリア」より 行進曲(アンコール)

第66回定期演奏会

日時 2000年6月25日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 河原哲也

曲目
ワーグナー  ジークフリート牧歌
マーラー   交響曲第1番 ニ長調 「巨人」
エルガー   エニグマ変奏曲より 第9曲(アンコール)

第65回定期演奏会

日時 1999年11月21日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 汐澤安彦
独奏 廣川抄子(ヴァイオリン)

曲目
ウェーバー    歌劇「オベロン序曲」
サン=サーンス   ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ長調
ブラームス    交響曲第2番 ニ長調
ブラームス    ハンガリー舞曲 第1番(アンコール)

第64回定期演奏会

日時 1999年6月20日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 新通英洋
独奏 成嶋志保(ピアノ)

曲目
ラフマニノフ    ピアノ協奏曲第2番 ハ短調
リスト       「巡礼の年」より「婚礼」(ピアノソロ、アンコール)
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ニ短調 「革命」
ラフマニノフ    「ヴォカリーズ」(アンコール)

第63回定期演奏会 市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)落成記念

日時 1998年11月23日(日) 
会場 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール

指揮 伊藤浩史
独奏 海野義雄(ピアノ)

曲目
ブラームス    ハイドンの主題による変奏曲
ベートーヴェン  ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
サン=サーンス   交響曲第3番 ハ短調
ベルリオーズ   「ファウストの劫罰」より ラコッツィー行進曲(アンコール)

第62回定期演奏会

日時 1998年6月21日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤浩史
独奏 渋谷陽子(チェロ)

曲目
ベートーヴェン  歌劇「フィデリオ」序曲
シューマン    チェロ協奏曲 イ短調
フランク     交響曲ニ短調
フォーレ     「レクイエム」より 終曲「天国にて」(アンコール)
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より 葦笛の踊り(アンコール)

第61回定期演奏会

日時 1997年11月16日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤浩史
独奏 岡田知之、平直美、宮本順子(打楽器)

曲目
チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」
宍戸睦郎     オーケストラと打楽器のための組曲
ブラームス    交響曲第4番 ホ短調
フォーレ     組曲「ドリー」より 子守歌(アンコール)

第60回定期演奏会

日時 1997年6月29日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤浩史
独奏 田島勤(トランペット)

曲目
モーツァルト   歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲
ハイドン     トランペット協奏曲 変ホ長調
ベートーヴェン  交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」
J.シュトラウスII  ワルツ「シトロンの花咲く処」(アンコール)

第59回定期演奏会

日時 1996年10月27日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦

曲目
モーツァルト   歌劇「フィガロの結婚」序曲
シューベルト   交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調

第58回定期演奏会

日時 1996年6月16日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦

曲目
モーツァルト   交響曲第31番 ニ長調 「パリ」
ドビュッシー   「牧神の午後への前奏曲」
ブラームス    交響曲第1番 ハ短調
マスカーニ    歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(アンコール)

第57回定期演奏会

日時 1995年10月15日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独奏 水野佐知香(ヴァイオリン)

曲目
ウェーバー        歌劇「魔弾の射手」序曲
ブルッフ         ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ムソルグスキー(ラベル) 組曲「展覧会の絵」
チャイコフスキー     弦楽セレナーデより エレジー(アンコール)

第56回定期演奏会

日時 1995年5月20日(土) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独奏 長尾洋史(ピアノ)

曲目
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」
チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より ワルツ(アンコール)

第55回定期演奏会

日時 1994年11月6日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独奏 丸山勉(ホルン)

曲目
ロッシーニ    歌劇「セビリアの理髪師」序曲
R.シュトラウス  ホルン協奏曲第1番
ベートーヴェン  交響曲第5番 ハ短調 「運命」
ブラームス    ハンガリー舞曲 第6番
バッハ      G線上のアリア(アンコール)

第54回定期演奏会

日時 1994年5月14日(土) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独奏 伊藤淳子(ピアノ)

曲目
グリンカ     歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
モーツァルト   ピアノ協奏曲第26番 「戴冠式」
R.コルサコフ   交響組曲「シェエラザード」
チャイコフスキー バレエ音楽「眠れる森の美女」より ワルツ(アンコール)

第53回定期演奏会

日時 1993年10月11日(振替休日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独唱 箕輪久夫(バリトン)

曲目
モーツァルト   交響曲第35番 二長調 「ハフナー」
マーラー     亡き子をしのぶ歌
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より 情景(アンコール)

第52回定期演奏会

日時 1992年5月24日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦

曲目
ロッシーニ    歌劇「アルジェリアのイタリア女」序曲
ビゼー      「アルルの女」第2組曲・第1組曲より「アダージェット」
ブラームス    交響曲第3番 ヘ長調
ブラームス    ハンガリー舞曲 第6番(アンコール)
マスカーニ    歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(アンコール)

第51回定期演奏会

日時 1991年10月6日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 汐澤安彦
独奏 北川暁子(ピアノ)

曲目
ベルリオーズ   序曲「ローマの謝肉祭」
グリーク     ピアノ協奏曲 イ短調
ドヴォルザーク  交響曲第8番 ト長調
ドヴォルザーク  スラブ舞曲 Op.46より 第8番(アンコール)

第50回定期演奏会 (創立60周年記念演奏会)

日時 1991年6月23日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤浩史
独奏 久保陽子(ヴァイオリン)

曲目
J.シュトラウスII  皇帝円舞曲
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ベルリオーズ   幻想交響曲
マスカーニ    歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(アンコール)

第49回定期演奏会

日時 1990年5月19日(日) 
会場 新潟県民会館 大ホール

指揮 伊藤浩史
独奏 雨田信子(ヴァイオリン)

曲目
モーツァルト   歌劇「魔笛」序曲
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番 ハ短調
チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」
ビゼー      組曲「アルルの女」より アダージェット(アンコール)
チャイコフスキー バレエ音楽「眠れる森の美女」より ワルツ(アンコール)

第48回定期演奏会

日時 1989年11月26日(日) 
会場 音楽文化会館

指揮 菊地俊一
独奏 武田正志(クラリネット)

曲目
ロッシーニ    歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲
モーツァルト   クラリネット協奏曲 イ長調
シベリウス    交響曲第2番 ニ長調
シベリウス    悲しきワルツ(アンコール)
J.シュトラウスII   ポルカ「狩」(アンコール)

第47回定期演奏会

日時 1988年11月23日(日) 
会場 音楽文化会館

指揮 荒谷俊治

曲目
ワーグナー    歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲
モーツァルト   交響曲第25番 ト短調
ブラームス    交響曲第4番 ホ短調
ブラームス    ハンガリー舞曲 第1番(アンコール)

第46回定期演奏会

日時 1988年6月12日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 伊藤浩史

曲目
ワーグナー    楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲
レスピーギ    「リュートのための古代舞曲とアリア」 第3組曲
チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調

第45回定期演奏会

日時 1987年11月29日(日) 
会場 音楽文化会館

指揮 伊藤浩史
独奏 渡辺かや(ハープ)、五十嵐孝信(フルート)

曲目
小西奈雅子    「海のモナド」(委嘱作品)
モーツァルト   フルートとハープのための協奏曲 ハ長調
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より トレパーク(アンコール)

第44回定期演奏会

日時 1986年11月22日(土) 
会場 音楽文化会館

指揮 伊藤浩史

曲目
ウェーバー    歌劇「魔弾の射手」序曲
モーツァルト   交響曲第36番 ハ長調 「リンツ」
ベートーヴェン  交響曲第2番 ニ長調
ベルリオーズ   ラコッツイー行進曲(アンコール)

第43回定期演奏会

日時 1986年6月1日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 伊藤浩史
独奏 守山光三(ホルン)

曲目
ベルリオーズ   序曲「ローマの謝肉祭」
モーツァルト   ホルン協奏曲第3番 変ホ長調
ブラームス    交響曲第2番 ニ長調
モーツァルト   交響曲第39番 変ホ長調より 第3楽章(アンコール)

第42回定期演奏会

日時 1985年12月1日(日) 
会場 音楽文化会館

指揮 伊藤浩史
独奏 白井上子(ピアノ)

曲目
フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
グリーク     ピアノ協奏曲 イ短調
ベートーヴェン  交響曲第4番 変ロ長調

第41回定期演奏会

日時 1984年9月16日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 荒谷俊治
独唱 根津信子(ソプラノ)

曲目
ニコライ     歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
プッチーニ    歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 「やさしいお父さま」
プッチーニ    歌劇「ラ・ボエーム」より 「私の名はミミ」
グノー      歌劇「ファウスト」より 「宝石の歌」
レハール     歌劇「メリー・ウィドウ」より 「ヴィリアの歌」(アンコール)
J.シュトラウスII  ワルツ「春の声」
ドボルザーク   交響曲第8番 ト長調
ドボルザーク   スラブ舞曲より 第2番(アンコール)
タイケ      行進曲「旧友」(アンコール)

第40回定期演奏会

日時 1984年5月13日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 荒谷俊治
独唱 根津信子(ソプラノ)

曲目
ウエーバー    歌劇「オベロン」序曲
グリーク     「ペール・ギュント」組曲より
ベートーヴェン  交響曲第7番 イ長調
シベリウス    交響詩「フィンランディア」 Op.26(アンコール)

第39回定期演奏会

日時 1983年10月23日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独奏 宗倫匡(ヴァイオリン)

曲目
ロッシーニ     歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
モーツァルト    ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 「トルコ風」
チャイコフスキー  交響曲第5番 ホ短調
ウィリアム・バード パヴァーヌ(アンコール)

第38回定期演奏会

日時 1982年11月7日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独唱 中沢桂(ソプラノ)

曲目
ベートーヴェン   交響曲第6番 ヘ長調 「田園」
モーツァルト    モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
リスト       ハンガリー狂詩曲第2番
ウィリアム・バード パヴァーヌ(アンコール)

第37回定期演奏会 (創立50周年記念演奏会)

日時 1981年11月22日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独奏 安川加寿子(ピアノ)

曲目
J.シュトラウスII  喜歌劇「こうもり」序曲
ショパン     ピアノ協奏曲第1番 ホ短調
ブラームス    交響曲第1番 ハ短調
J.シュトラウスI  ラデッキー行進曲(アンコール)

第36回定期演奏会

日時 1981年5月17日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一

曲目
メンデルスゾーン    序曲「フィンガルの洞窟」
シューベルト      交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
ドボルザーク      スラブ舞曲第二集より第3番・第2番・第6番・第8番・第7番
ヨーゼフ・シュトラウス  ワルツ「オーストリアの村つばめ」 OP.164(アンコール)

第35回定期演奏会

日時 1980年6月29日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独奏 五十嵐孝信(フルート)

曲目
ウェーバー     歌劇「オベロン」序曲
モーツァルト    交響曲第31番 ニ長調 「パリ」
モーツァルト    フルート協奏曲第2番 ニ長調
ベートーヴェン   交響曲第5番 ハ短調 「運命」
ウィリアム・バード  パヴァーヌ(アンコール)

第34回定期演奏会

日時 1979年6月2日(土) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独奏 外山滋(ヴァイオリン)

曲目
ロッシーニ    歌劇「アルジェリアのイタリア女」序曲
ベートーヴェン  ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ドヴォルザーク  交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」

第33回定期演奏会

日時 1978年10月10日(祭日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独奏 ツデネーク・コジーナ(ピアノ)

曲目
ロッシーニ    歌劇「セミラーミデ」序曲
モーツァルト   ピアノ協奏曲第20番 ニ短調
ドヴォルザーク  交響曲第8番 ト長調 「イギリス」

第32回定期演奏会

日時 1978年7月23日(日) 
会場 音楽文化会館

指揮 菊地俊一
独奏 鈴木和子(ヴァイオリン)

曲目
ハイドン     交響曲第94番 ト長調 「びっくり」
シュポア     ヴァイオリン協奏曲第8番
ブラームス    セレナーデ第1番 ニ長調

第31回定期演奏会

日時 1977年10月30日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 菊地俊一
独唱 小川恒子(ソプラノ)、埜上定(バリトン)

曲目
モーツァルト   歌劇「フィガロの結婚」より
            序曲
            二重唱    「三尺、四尺…」
            叙唱と詠唱  「用意はできた…」
            叙唱と詠唱  「さあ、今宵こそ」
            二重唱    「この胸に燃える恋の炎を」
ベートーヴェン  交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」

第30回定期演奏会 (故田中堅太郎氏の功績を讃えて)

日時 1976年4月24日(土) 
会場 新潟県民会館

指揮 江頭義人
独奏 鷲尾悠子(ヴァイオリン)

曲目
ウェーバー    歌劇「魔弾の射手」序曲
ベートーヴェン  ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ドヴォルザーク  交響曲第8番 ト長調 「イギリス」

第29回定期演奏会

日時 1975年7月14日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 白柳昇二(ビゼー)/山田峰夫(ベートーヴェン、ブラームス)
独奏 雨田信子(ピアノ)

曲目
ビゼー      「アルルの女」第2組曲
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番 ハ短調
ブラームス    悲劇的序曲

第28回定期演奏会 (創立者松木明先生を悼んで)

日時 1974年9月29日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 江頭義人(モーツアルト、ベートーヴェン)/武田正志(シューベルト)
独奏 鷲尾悠子(ヴァイオリン)

曲目
モーツァルト   歌劇「魔笛」序曲
シューベルト   交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
ベートーヴェン  交響曲第3番 ホ長調 Op.55 「英雄」

第27回定期演奏会

日時 1973年11月11日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 尾崎三男
独奏 白石久子(ヴァイオリン)

曲目
ベートーヴェン  序曲「エグモント」
ブルッフ     ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
モーツァルト   交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」

第26回定期演奏会

日時 1972年10月29日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 新田敏則
独奏 鈴木和子(ヴァイオリン)

曲目
ドビュッシー   小組曲
モーツァルト   ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 「トルコ風」
ビゼー      交響曲第1番 ハ長調

第25回定期演奏会

日時 1972年6月25日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 本多敏良
独奏 飯守美絵子(ピアノ)

曲目
シューベルト   交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
グリーク     ピアノ協奏曲 イ短調
ベートーヴェン  交響曲第8番 ヘ長調

第24回定期演奏会

日時 1971年6月27日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 永沢亀
独奏 高西康夫(コントラバス)

曲目
ヴェルディ    オペラ「アイーダ」より 凱旋行進曲
モーツァルト   交響曲第38番 ニ長調 「プラーハ」
カプッツィ    コントラバス協奏曲 ニ長調
J.シュトラウスII  ワルツ「芸術家の生涯」
マスカーニ    オペラ「カバレリア・ルスチカーナ」より 間奏曲
ポンキエーリ   オペラ「ジョコンダ」より 時の踊り

第23回定期演奏会

日時 1970年11月8日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 土田力
独奏 熊倉竜夫(ピアノ)

曲目
ロッシーニ    歌劇「アルジェリアのイタリア女」序曲
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番 ハ短調
ベートーヴェン  交響曲第2番 ニ長調

  

第22回定期演奏会

日時 1970年6月21日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 伊達良
独奏 渡辺玲子(ヴァイオリン)

曲目
ロッシーニ    歌劇「セミラーミデ」序曲
ブルッフ     ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ベートーヴェン  交響曲第6番 へ長調 「田園」

第21回定期演奏会

日時 1969年5月11日(日) 
会場 新潟県民会館

指揮 赤柴豊
独奏 加藤良子(ピアノ)

曲目
モーツァルト   交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第4番 ト長調
ドリーブ     舞踊組曲「コッペリア」

第20回定期演奏会

日時 1968年11月10日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 巻淵文子(ピアノ)

曲目
ロッシーニ    歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ハイドン     交響曲第100番 ト長調 「軍隊」
モーツァルト   ピアノ協奏曲第25番 ハ長調
グノー      舞踊音楽「ファウスト」

第19回定期演奏会

日時 1968年5月26日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 完戸理恵子(ヴァイオリン)

曲目
モーツァルト   歌劇「魔笛」序曲
ブルッフ     ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ベートーヴェン  交響曲第4番 変ロ長調
シベリウス    交響詩「フィンランディア」

第18回定期演奏会

日時 1967年11月5日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 石本準一

曲目
ベートーヴェン      歌劇「フィデリオ」序曲
ヘンデル(ハーティー編)  水上の音楽
J.シュトラウスII       円舞曲「芸術家の生涯」

第17回定期演奏会 (君芳子先生の音楽生活30周年を賛えて)

日時 1967年7月23日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 伊藤良
独奏 君芳子(ピアノ)

曲目
モーツァルト   歌劇「後宮よりの逃走」序曲
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」
ドボルザーク   交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」

第16回定期演奏会

日時 1966年11月6日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 石本準一

曲目
ベートーヴェン  交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」
グレートリー   舞踏組曲
J.シュトラウスII  円舞曲「朝刊」
タイケ      行進曲「旧友」

第15回定期演奏会

日時 1966年7月16日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 石本準一
独唱 埜上定(バリトン)

曲目
グルック     アウリスのイフゲニー
モーツァルト   交響曲第36番 ハ長調 「リンツ」
バッハ      カンタータ第56番より
アリア      私は喜んで十字架を担おう
レツィタティーフ この世で私のさすらいは
アリア      ついに私は軛からはなたれるであろう
バッハ      マタイ受難曲より アリア 汝、みずから我心を浄めよ
ビゼー      「アルルの女」第2組曲

第14回定期演奏会

日時 1965年11月7日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 土田力
独奏 岩淵順子(ピアノ)

曲目
ベートーヴェン  序曲「エグモント」
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番 ハ短調
モーツァルト   交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」

第13回定期演奏会

日時 1963年11月5日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 村武佳子(ピアノ)

曲目
ベートーヴェン  交響曲第7番 イ長調
ショパン     ピアノ協奏曲第1番 ホ短調
グリーク     管弦楽組曲「ジーグルド・ヨルザルファ」

第12回定期演奏会

日時 1963年6月23日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 鷲尾悠子(ヴァイオリン)

曲目
ビゼー      交響曲第1番 ハ長調
パガニーニ    ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調
カバレフスキー  組曲「道化師」

第11回定期演奏会

日時 1962年12月1日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 平田幸男(フルート)

曲目
ドボルザーク   スラブ舞曲第10番 ホ短調
ニコライ     「ウィンザーの陽気な女房達」序曲
モーツァルト   フルート協奏曲第2番 ニ長調
ベートーヴェン  交響曲第5番 ハ短調 「運命」

第10回定期演奏会

日時 1962年6月22日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 石本準一/赤柴豊
独奏 君芳子(ピアノ)

曲目
モーツァルト   交響曲第40番 ト短調
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」
J.シュトラウスII  円舞曲「春の声」
ドリーブ     舞踊曲「コッペリア」より 祭の踊り、時のワルツ、チャルダス

??

日時 1961年11月1日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 渋谷ユキ子(ピアノ)

曲目
ベートーヴェン  序曲「エグモント」
ハイドン     交響曲第94番 ト長調 「驚愕」
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第3番 ハ短調
ヘンデル     組曲「水上の音楽」

第9回定期演奏会

日時 1961年7月1日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 赤柴豊
独奏 渋谷宗則(ヴァイオリン)

曲目
ベートーヴェン  序曲「コリオラン」
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
モーツァルト   交響曲第35番 ニ長調 「ハフナー」
J.シュトラウスII  円舞曲「芸術家の生涯」

第8回定期演奏会

日時 1960年11月4日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 石本準一/長澤正治/赤柴豊
独奏 君芳子(ピアノ)

曲目
モーツァルト   セレナーデ(弦楽合奏)
ベートーヴェン  ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」
ベートーヴェン  交響曲第8番 へ長調

第7回定期演奏会

日時 1960年7月5日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 石本準一/長澤正治
独唱 山田恒子(ソプラノ)

曲目
ロッシーニ    アルジェリアのイタリア人
モーツァルト   交響曲第41番ハ長調 「ジュピター」
モーツァルト   アレルヤ
モーツァルト   歌劇「フィガロの結婚」より ケルビーノのカンツォネッタ
ロッシーニ    歌劇「セヴィリアの理髪師」より ロジーナの歌
ヘンデル     忠実な羊飼い

第6回定期演奏会 (斎藤正直先生をたたえて)

日時 1959年11月7日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 松木明
独奏 加賀田久仁子(ピアノ)
合唱 新潟市民合唱団/新潟勤労音楽連盟有志

曲目
ヘンデル       ハレルヤ・コーラス(斎藤正直指揮) シューベルト     交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
ベートーヴェン    ピアノ協奏曲第1番 ハ長調
ヨゼフ・シュトラウス 円舞曲「オーストリアの村つばめ」
J.シュトラウスII   アンネン・ポルカ
ヴェルディ      歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲

第5回定期演奏会

日時 1958年11月3日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 松木明
独奏 土田力(チェロ)

曲目
ベートーヴェン  交響曲第7番 イ長調
サンサーンス   チェロ協奏曲第1番
ベートーヴェン  序曲「エグモント」
ドリーブ     舞踏組曲「コッペリア」より

第4回定期演奏会

日時 1957年11月8日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 松木明
独奏 片桐ユキ子(ピアノ)

曲目
ベートーヴェン  序曲「プロメトイス」
ベートーヴェン  交響曲第1番 ハ長調
ベートーヴェン  「ロマンス」ヘ長調
モーツァルト   ピアノ協奏曲第26番 二長調 「戴冠式」

第3回定期演奏会

日時 1954年11月14日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 松木明
独奏 野本光恵(ピアノ)

曲目
ベートーヴェン  交響曲第1番 ハ長調
モーツァルト   ピアノ協奏曲第20番 ニ短調
サンサーンス   アルジェリア組曲

第2回定期演奏会 (RNK提携記念公開放送)

日時 1954年6月13日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 松木明
独唱 山崎百合(アルト)

曲目
ベートーヴェン  序曲「エグモント」
ヘンデル     水上の音楽
シューベルト   交響曲第8番 ロ短調 「未完成」
グルック     悲しきエクリディーチェ
グルック     おおいとしき恋人よ
マルチーニ    愛のよろこび
ビゼー      「アルルの女」第2組曲

第1回定期演奏会

日時 1953年11月14日(日) 
会場 新潟市公会堂

指揮 松木明
独奏 君芳子(ピアノ)
独奏 田中堅太郎(ヴァイオリン)

曲目
ボロディン    序曲「イゴール公」 ベートーヴェン  交響曲第8番 ヘ長調
ブルッフ     ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調
メンデルスゾーン ピアノ協奏曲第1番 ト短調
グリーグ     組曲「ジーグルト・ヨルサルファー」